インプラント

インプラント治療は実績と経験のある当院へお任せください!

インプラント治療は実績と経験のある当院へお任せください!

虫歯や歯周病、お口のケガなどによって歯を失ってしまったとき、そのまま放置しておくと噛み合わせなどに不具合が生じます。そこで必要になるのが入れ歯やブリッジ、インプラントなど、歯の機能を補う補綴(ほてつ)治療。中でも現在注目されているのがインプラント治療です。

インプラント治療とは、歯を失った箇所に体との相性のよいチタン製のインプラント(人工歯根)を埋め込み、上部に人工の歯を取りつけて歯の機能の回復を目指す治療法です。外科手術を必要とし、保険が適用されないなどの注意点はありますが、天然歯に負けない自然な見た目や噛み心地を得られるなどさまざまなメリットがあります。

西武池袋線「武蔵藤沢駅」から徒歩3分、入間市はもちろん、狭山ヶ丘など狭山エリアにお住まいの患者様も通院しやすい歯医者「えんどう歯科医院」では歯科用CTを導入し、顎の骨など、一般のレントゲン画像では目に見えない部分まで詳細に把握して、安心安全なインプラント治療につなげています。インプラント治療に関心がある方は、ぜひ一度当院へご相談ください。

インプラント治療のメリット

周囲の健康な歯へ負担をかけません

顎の骨に直接人工歯根を埋め込むため、周囲の歯を支えとすることがありません。

天然歯に近い「噛む力」がよみがえります

人工歯根が顎の骨としっかり結合するので、天然歯の8割程度の噛む力を実現します。

見た目が自然で、違和感がありません

インプラントの上部に取りつける人工歯には、セラミック製など透明感のある美しいものをお選びいただけます。周囲の天然歯とも色を調整できるので、見た目の違和感もありません。

顎の骨がほとんど痩せません

噛む力が人工歯根を通して顎に伝わるため、入れ歯やブリッジのように、顎の骨が痩せるといったことがほとんどありません。

ほかの補綴治療との違い

※表は左右にスクロールして確認することができます。

治療法 インプラント 保険適用の入れ歯 ブリッジ
説明 インプラント
歯を失った部分の顎の骨に人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工歯を取りつける治療
保険適用の入れ歯
1本~すべての歯まで、失った歯の本数に合わせて作った義歯を、金属のバネなどによって装着する治療
ブリッジ
横並びに1~数本の歯を失った場合、両脇の歯を削って支えにして、連なった人工歯を橋のようにかけわたす治療
メリット
  • 見た目が自然で美しい
  • 違和感がない
  • 硬いものでもしっかり噛める
  • 周囲の歯を傷つけたり、負担をかけたりしない
  • 金属アレルギーの心配がほとんどない
  • 治療期間が短い
  • 治療費が安く済む
  • 見た目が自然
  • 違和感が少ない
  • 使用する素材によっては、保険を適用できる
デメリット
  • 治療費が高い
  • 外科手術が必要になる
  • 全身疾患がある場合や顎の骨の量が少ない場合などは、治療を受けられないケースがある
  • 見た目がよくないことがある
  • しっかり噛むことができないことがある
  • 違和感があることがある
  • バネを使った入れ歯の場合、隣の歯に負担がかかる
  • 手入れをする必要がある
  • 使っているうちに合わなくなることがある
  • 両脇の歯を削る必要がある
  • 支えとなる歯に大きな負担がかかり、将来的にその歯を失ってしまうことがある

院長から~インプラントについて~

院長から~インプラントについて~

インプラント治療は豊富な実績と経験、充実した設備を備えた当院で!

インプラント治療を世界で最初に始めた医師はわずか10人ですが、そのうちのひとりに当院院長は師事しました。院長自身も優れた実績を持ち、豊富な経験と知識から、インプラント専門誌への執筆もしております。

インプラント治療は顎の骨に人工歯根を埋め込むという外科手術を必要としますので、しっかりとした設備が整った環境で行うことが重要です。当院では、オペ室や歯科用CTなど治療に必要な設備を大学病院並みに完備していますので、適切な診断、安心、安全の治療が可能です。

外科手術という言葉に驚く方もいらっしゃるかもしれませんが、決して怖いものではありません。当院には、痛みも腫れもない治療実績があります。インプラントを埋め込むための骨量が足りない方でも、下顎の治療であれば10分程度で終えることができます。

インプラントに関心がある方、入れ歯やブリッジとは違う治療法をお探しの方は、ぜひ一度当院へご相談ください。